敬老の日っていつから祝う?

つれづれ

今日は実の両親の結婚記念日でした。

いや、本来は多分15日……?とかなのですが、敬老記念日がハッピーマンデーになったので例年敬老の日でお祝い(?)をしています。

今日も一応菓子折りを買いに行ったのですが、ちょうど期間限定で売っているのはやはり「祝 敬老の日」というめでたい感じの包装紙で包まれた和菓子。

いや……なんか……祝ってる感はこれが1番出るのだけど……しかし……となる。

自分の祖父や祖母であればなんの躊躇いもなく敬老の日〜!とお祝いもできるが、なまじ両親にそんな陽気なものは渡せない。

『覚えやすいように祝日に結婚したんだよ』というのは聞いていたが、いやもっと他に祝日はいくらでもあるんじゃね?という感じである。

今までは変わってるな〜と思いつつも、そろそろ父も見た目はすっかりおじいちゃんで敬老がシャレにならなくなってきたので、普通に洋菓子の菓子折りを選びました。(安いやつ)

とはいえ、我が家も浮かれポンチ2人なので最初は七夕に結婚するつもりだったのですが、同年5月に兄が結婚して父にもう少し後で結婚してくれと言われ……。

私は父と不仲だったこともありうるせ〜!しらね〜!!という心持ちだったのですが、心優しき夫が皆にお祝いしてもらお〜と温厚に先延ばしにして真冬のバレンタインになりました。

しかし、ド寒い2月に結婚式を挙げる人間があまり居ないのか、キャンペーンによって4万ちょいくらいで衣装代もヘアメイクも全部コミコミの結婚式を挙げられたのでまあよし!(そんな凄まじいプランがあったのです……)

しかし、新婚旅行の為に結婚式を割安なものにしたのに結婚した瞬間コロナが蔓延してしまったので未だに新婚旅行は行っていません。

1年経ち、コロナがすぐに解決するものではないと察して子作り計画を急いで始め、今となっては新婚旅行はなかったことになっていますが、息子が色々わかるようになったら一緒にディズニーワールドに連れて行くぞ!という夢に変更して、今はお金を貯めておきます……。

ちなみに新婚旅行用の資金は現在無事、生活防衛資金として私達二人に何かあった時働けなくてもなんとか生き延びられる貯金と成り代わりました。

今は余剰資金はほぼ全て投資に入れて頑張っています!

ああ、でも、新しいiPhone、欲しい……ッ笑

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
ぶろぐ村に参加しております。応援していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました